2015年 よく聴いた音源まとめ

遅くなりました。
正直に言って、自信を持ってこれを書けるほど音楽を聴けていないのですが…それでもやはり書いておきたいと思います。


・「アンナ*ソンナ*バカナ」/真空メロウ

何年も何年も待ち続け、復活してからもさらに待ち続け、ようやく発売された音源。期待と不安の入り混じる中で再生ボタンを押しましたが、1周した時点で思わず笑みがこぼれてしまいました。これ以上なく真空メロウ。そしてこれ以上なく最高の楽曲たち。久々に言葉にできない素晴らしい感覚を味わいました。

曲によって大きく表情を変える音と言葉。そこに一本の線を引く、捻くれて斜めに傾いて、でもどこか優しい視点。本当に好きです。

元々disk union限定な上に、現状手に入らない状態なのが非常に残念…


・「ATOM」/ROTH BART BARON

ATOM

ATOM

今個人的に1番はまっているバンド。壮大なのに親しみやすく、体温を感じる楽曲の数々。どこかアンバランスにも思える歌詞も印象的です。全体的に「音楽団」という雰囲気をまとっているのがまた良い。ちょっとでも気になる人は、ライブに行けば今までに無い体験ができると思うので是非。

「bIg HOPe」
https://www.youtube.com/watch?v=GcIncndXTgM


・「RGBとその真ん中」/the chef cooks me

RGBとその真ん中

RGBとその真ん中

カラフルな音が輝くように響く4曲入りの一枚。日常を感じさせつつ、一歩別の世界へ踏み出したような風景も見せてくれる、絶妙なバランスがたまらないです。最後の曲のラスト、「それだけじゃない」という言葉が何とも言えない意味を持っていて、いつまでも余韻に浸っていたくなります。

「キャンバスに幻を」
https://www.youtube.com/watch?v=sM_eZpqhIRY


・「tomorrow's today」/ヒツジツキ

tomorrow's today

tomorrow's today

ヒツジツキの曲には小説的な魅力があります。それも、特に大きな起伏があるわけでは無いのに、ずっと浸っていたくなるような雰囲気を持った、そんなタイプの物語。
しかしながらここのところ活動していないのが寂しいです…年も明けたのでそろそろ動きがあると嬉しいのですが。


・「LILI&HAL」/限りなく透明な果実

LILI&HAL

LILI&HAL

待望の初の全国流通音源。こちらもヒツジツキとはまた違った形で物語を感じさせてくれるアルバムです。どこかファンタジーのような世界が広がっていて、それを運んでくるメロディがこれまた心地良いです。

もう一枚の今年出たアルバム「Troll Tochk」も良いですが、じっくり聴けていないのでこちらを。

「halo:太陽、オレンジ」
https://www.youtube.com/watch?v=gvaILf4PUYs


・「越冬のマーチ」/mol-74

越冬のマーチ

越冬のマーチ

冬の空気が本当によく似合うバンドだと思います。
透明感のある歌声にキーボードやギターの音色の柔らかさが重なり合って、白い吐息が目に浮かぶようです。
じっくり耳を澄ませながら聴きたい一枚。

「グレイッシュ」
https://www.youtube.com/watch?v=xcbbCJcnnOU


・「A Place, Dark & Dark」/Poet-type.M

A Place,Dark&Dark-観た事のないものを好きなだけ-

A Place,Dark&Dark-観た事のないものを好きなだけ-

A Place, Dark & Dark -ダイヤモンドは傷つかない-

A Place, Dark & Dark -ダイヤモンドは傷つかない-

A Place, Dark & Dark -性器を無くしたアンドロイド-

A Place, Dark & Dark -性器を無くしたアンドロイド-

4部作のうちの3枚。春盤のリードトラックの「地下室でランデブー」というワードを聴いた時はおいおい大丈夫かと思いましたが(笑)何だかんだよく聴いています。春盤は柔らかく。夏盤は激しく。秋盤は…まだちゃんと聴けてないです(汗) 最後がどうなるか、楽しみですね。

「その自慰が終わったなら」
https://www.youtube.com/watch?v=-Xgo3-zKZSs


・「あまざらし 千分の一夜物語 スターライト」/amazarashi

あまざらし 千分の一夜物語 スターライト(初回生産限定盤)(DVD付)

あまざらし 千分の一夜物語 スターライト(初回生産限定盤)(DVD付)

基本的に収録されているのは既発曲ですが、驚くほど素晴らしいアレンジ。最初聴いた時は軽く体が震えてしまいました。原曲とまるで印象が違うのに、元々ある歌詞の魅力は全く損なわれていないのが凄い。今後もこういう形のアルバム出してくれると嬉しいですね。


・「Talky Organs」/People In The Box


Talky Organs

Talky Organs

正直最初はあんまり好きになれなかったんですが、ライブで各楽曲を聴いて印象が変わりました。
今まで以上に戯曲的で、人形のような役者の姿がちらついて見える一方で、どきっとするようなストレートな感情表現があったり、聴くたびにいろんな発見があります。まさに「例えて言うならば宇宙より広いプラネタリウム」。波多野さんの頭の中身を一度覗いてみたいですね(笑)

「逆光」/People In The Box
https://www.youtube.com/watch?v=wrAYym7wgUk


短いですがとりあえず以上です。まだ手元にはあるもののしっかり聴けていない音源がたくさんあるので、できたらまた追記したいなと思います。…なかなか難しいかもしれませんが。

2016年、少しでもマシな年になりますように。